プラハ・フィルハーモニア管弦楽団来日公演を後援
,21.01.2021 / 02:04 | Aktualizováno: 21.01.2021 / 02:25

駐日チェコ共和国大使は、2021年9月18日から26日にかけて、東京オペラシティ・コンサートホールほか、全国6か所の会場で行われるプラハ・フィルハーモニア管弦楽団来日公演を後援しています。 more ►
「畠山さち子&河合美奈子 チェコの調べ ピアノデュオリサイタル」を後援
,21.01.2021 / 01:49 | Aktualizováno: 21.01.2021 / 02:08

駐日チェコ共和国大使は、2021年3月12日から19日にかけて、旧東京音楽学校奏楽堂その他の会場で行われる「畠山さち子&河合美奈子 チェコの調べ ピアノデュオリサイタル」を後援しています。 more ►
展覧会「日本人が愛したミュシャ」を後援
,21.01.2021 / 01:26 | Aktualizováno: 21.01.2021 / 01:39

駐日チェコ共和国大使は、2021年2月5日(金)から同年3月28日(日)まで、壱岐市立一支国博物館(長崎県壱岐市芦辺町深江鶴亀触515番地)で行われる展覧会「日本人が愛したミュシャ」を後援しています。 more ►
「チェコなランチコンサート」を後援
,25.12.2020 / 05:02 | Aktualizováno: 06.01.2021 / 05:06

駐日チェコ共和国大使は、2020年12月27日に東京都墨田区のスタジオびりーぶで行われる「チェコなランチコンサート」を後援しています。 more ►
チェコ=日本交流百周年のバナー展示が千葉へ
,22.12.2020 / 02:30 | Aktualizováno: 19.01.2021 / 04:42

日本全国を巡回しているチェコ=日本交流百周年のバナー展示は、2021年1月19日から2021年2月18日までの間、千葉市美術館で展示されています。 more ►
ポコラート 世界展「偶然と、必然と」を後援
,07.12.2020 / 05:30 | Aktualizováno: 19.12.2020 / 05:55

駐日チェコ共和国大使は、2021年7月16日から同年9月5日までアーツ千代田3331 1階メインギャラリーで行われるポコラート 世界展「偶然と、必然と」を後援しています。 more ►
砂の美術館13期展示「砂で世界旅行・チェコ&スロバキア編」が2022年1月3日まで会期延期
,07.12.2020 / 04:22 | Aktualizováno: 15.12.2020 / 04:42

鳥取市の砂の美術館で行われている「砂で世界旅行・チェコ&スロバキア編 ~ 盛衰の歴史と神秘の残影を訪ねて~」展が会期を延長して行われることになりました。 more ►
「東京・春・音楽祭2021 シューベルトの室内楽II~ミハル・カニュカ(チェロ)&関西弦楽四重奏団」コンサートを後援
,06.12.2020 / 16:10 | Aktualizováno: 19.12.2020 / 05:56

駐日チェコ共和国大使は、2021年4月6日(火)に上野学園 石橋メモリアルホールで行われる「東京・春・音楽祭2021 シューベルトの室内楽II~ミハル・カニュカ(チェロ)&関西弦楽四重奏団」コンサートを後援しています。 more ►
チェコ=日本交流百周年のバナー展示が広島へ
,06.12.2020 / 14:08 | Aktualizováno: 25.12.2020 / 09:13

日本全国を巡回しているチェコ=日本交流百周年のバナーは、2020年12月10日から2021年1月14日までの間、広島修道大学で展示されています。 more ►
菅野泉 チェロ・リサイタルを後援
,06.12.2020 / 04:40 | Aktualizováno: 19.12.2020 / 05:56

駐日チェコ共和国大使は、2021年6月4日(金)に千葉市美浜文化ホールで行われる「菅野泉 チェロ・リサイタル チェコ音楽の魅力」を後援しています。 more ►
チェコ=日本交流百周年のバナー展示が高知県須崎市へ
,01.12.2020 / 15:26 | Aktualizováno: 07.12.2020 / 14:40

2020年11月30日から12月6日までの間、チェコ=日本交流百周年のバナーが高知県須崎市で展示されています。 more ►
第29回国際音楽祭ヤング・プラハ 東京でのコンサート
,21.11.2020 / 12:17 | Aktualizováno: 24.11.2020 / 08:57

2020年11月20日、東京の駐日チェコ大使館において、第29回国際音楽祭ヤング・プラハのコンサートが行われました。コンサートでは、日本の若い音楽家が、世界の名曲を披露いたしました。 more ►
「チェコのクリスマスミサ」コンサートを後援
,19.11.2020 / 04:38 | Aktualizováno: 19.12.2020 / 05:57

駐日チェコ大使は、2020年12月20日にカトリック世田谷教会で行われる「チェコのクリスマスミサ」コンサートを後援しています。 more ►
「チェコ・フィルハーモニー・ゾリステン & 濱口典子」オンラインコンサートを後援
,19.11.2020 / 04:21 | Aktualizováno: 19.12.2020 / 05:59

駐日チェコ大使は、「チェコ・フィルハーモニー・ゾリステン & 濱口典子」オンラインコンサートを後援しています。 more ►
チェコ音楽のピアノ連弾コンサート開催
,18.11.2020 / 03:49 | Aktualizováno: 19.11.2020 / 03:55

2020年11月22日(日)の日本時間20時から、市村幸恵氏とミハル・レゼック教授によるピアノ連弾コンサートが、オンラインの形で行われます。 more ►
チェコ=日本交流百周年のバナー展示が高知へ
,18.11.2020 / 03:18 | Aktualizováno: 18.11.2020 / 03:24

チェコと日本の百年にわたる交流を記したロールアップバナーは、11月19日から29日までの間、オーテピア高知図書館で展示されます。 more ►
チェコウィークオンライン2020。 たくさんの方にご視聴いただきました。
,13.11.2020 / 04:02 | Aktualizováno: 14.11.2020 / 02:30

2020年10月26日から30日までの一週間を「チェコウィークオンライン」と題し、5日にわたる連続番組がチェコ共和国公式Youtubeチャンネルにて放映されました。チェコの文化・芸術に関する講義や、企業の紹介、コンサートの上演が行われました。 more ►
チェコフェスティバル in 関西 2020
,13.11.2020 / 02:35 | Aktualizováno: 13.11.2020 / 04:20

10月から11月への月替りの週末に、境市では2年目になる、チェコの文化・伝統・観光事業を伝える「チェコフェスティバル」が開催されました。イベントの目的は、チェコの食品や製品、文化や観光地について紹介することでした。 more ►
松本市美術館におけるチェコ=日本交流百周年のバナー展示
,02.11.2020 / 04:14 | Aktualizováno: 07.11.2020 / 04:21

日本全国を巡回しているチェコ=日本交流百周年のバナーは、11月6日から15日の間、松本市美術館で展示されます。 more ►
チェコスロヴァキア建国102周年のお祝い
,29.10.2020 / 04:08 | Aktualizováno: 09.11.2020 / 04:13

チェコスロヴァキアが独立して102年目を迎える日の前日、駐日チェコ共和国大使館では、この重要な出来事を、東京近郊の府中にあるチェコスロヴァキア軍団の兵士たちの記念碑に献花をすることで想い起こしました。 more ►
「チェコフェスティバル in 関西」 10/31-11/1開催
,19.10.2020 / 02:34 | Aktualizováno: 27.10.2020 / 01:29

大好評のチェコフェスティバルin関西。第2回目となる今年は10月31日(土)と11月1日(日)の週末にホテル・アゴーラリージェンシー大阪堺・ポルタス広場にて開催されます。参加企業・団体は20以上。まだ日本で知られていないヨーロッパのハート・チェコ共和国の製品や文化、食を一度に楽しめるイベントになります。 チェコフェスティバルの魅力は何といってもステージプログラム。 音楽コンサート、文化・観光紹介、チェコ語ミニ講座など、どの時間帯に来てもお客様を飽きさせないプログラムをお届けします more ►
チェコウィークオンライン2020が開催
,19.10.2020 / 01:58 | Aktualizováno: 27.10.2020 / 01:30

チェコ共和国大使館、チェコ政府観光局、チェコセンター東京、チェコ・トレードは、今年初めての試みとなるチェコウィークオンライン2020を10月26日(月)から30日(金)まで5日間に渡り開催いたします。参加企業は10社以上、日本からだけではなくチェコからも参加します。20を超える動画プログラムをお届けしでは 、中欧ヨーロッパの小さな国チェコの文化、観光、製品のことをご紹介します more ►
ミュシャ グラフィック バラエティを後援
,12.10.2020 / 05:41 | Aktualizováno: 19.12.2020 / 06:00

駐日チェコ大使は、2021年4月17日から6月20日まで、さいたま市のうらわ美術館で行われる「ミュシャ グラフィック バラエティ」(株式会社文化企画主催)を後援しています。 more ►
チェコ=日本交流百周年のバナー展示が堺へ
,11.10.2020 / 08:08 | Aktualizováno: 18.10.2020 / 08:20

駐日チェコ大使館は、在堺チェコ共和国名誉領事館および堺市との協力のもと、チェコ=日本交流百周年のバナー展示を、10月23日から11月1日までの期間、堺で実施いたします。 more ►
交流百周年~松島とナーホトの縁
,11.10.2020 / 04:56 | Aktualizováno: 10.11.2020 / 05:55

日本全国を巡回しているチェコ日交流百周年のバナー展示は、10月16日から19日まで、宮城県の松島離宮で展示されます。 more ►
チェコ=日本交流百周年のバナー展示が鳥取へ
,18.09.2020 / 03:31 | Aktualizováno: 19.10.2020 / 05:39

チェコと日本の一世紀以上にわたる交流をまとめたバナー展示は、砂丘で有名な鳥取市の砂の美術館で9月18日から始まり、10月の中ごろまで展示される予定です。 more ►
「アルフォンス・ミュシャ×堺市」を後援
,18.09.2020 / 01:55 | Aktualizováno: 19.12.2020 / 06:00

駐日チェコ大使は、2020年9月18日から10月末まで行われる、堺市東京事務所が主宰するweb企画「アルフォンス・ミュシャ×堺市」を後援しています。 more ►
「チェコ、日本交流100周年記念CD」を後援
,10.09.2020 / 01:41 | Aktualizováno: 10.01.2021 / 01:46

駐日チェコ共和国大使は、2020年11月末完成予定の「チェコ、日本交流100周年記念CD(川村よしみ&チェコフィルハーモニーゾリステン)」を後援しています。 more ►
国際文化理解講座「チェコと日本の交流史と文化紹介」を後援
,09.09.2020 / 08:09 | Aktualizováno: 10.09.2020 / 10:02

駐日チェコ大使は、2020年10月14日(水)、 21日(水 )、 28日(水)の3日間にわたり川崎市国際交流センターにて開催される国際文化理解講座「チェコと日本の交流史と文化紹介」を後援しています。 more ►
ボヘミアン・フィルハーモニック 第四回定期演奏会を後援
,31.08.2020 / 12:36 | Aktualizováno: 19.12.2020 / 05:57

駐日チェコ大使は、2020年11月7日、横浜みなとみらいホールで行われるボヘミアン・フィルハーモニック 第四回定期演奏会を後援しています。 more ►
「ブラチスラバ世界絵本原画展 こんにちは(Ahoj)!チェコとスロバキアの新しい絵本」を後援
,27.08.2020 / 07:52 | Aktualizováno: 30.09.2020 / 07:59

駐日チェコ大使は、2020年10月から2021年9月にかけて、奈良・千葉・足利・浦和・茅ヶ崎で開催される「ブラチスラバ世界絵本原画展 こんにちは(Ahoj)!チェコとスロバキアの新しい絵本」を後援しています。 more ►
Art Fair Tokyo 2021を後援
,27.08.2020 / 07:15 | Aktualizováno: 19.12.2020 / 06:00

駐日チェコ大使は、2021年3月に行われる予定のArt Fair Tokyo 2021を後援しています。 more ►
広島市・長崎市にて平和記念式典へ参列
,12.08.2020 / 05:18 | Aktualizováno: 12.08.2020 / 07:25

本年、広島市及び長崎市は、第二次世界大戦で日本降伏へと導いた原爆投下から75年を迎えます。新型コロナウイルス感染症流行に伴う措置により、両市の式典参列者数は大幅に縮小されました。 more ►
チェコ=日本交流百周年のバナー展示が秋田へ
,11.08.2020 / 06:14 | Aktualizováno: 13.08.2020 / 06:47

現在、秋田県立近代美術館で開催中の「ミュシャ展-アールヌーヴォーの華-」の会場で、今月半ば以降、チェコ=日本交流百周年のバナー展示を見ることが出来ます。 more ►
石川県、富山県でのチェコ・日本交流
,27.07.2020 / 08:58 | Aktualizováno: 31.07.2020 / 04:40

チェコ・日本の外交関係樹立100周年を迎え、各県知事と市長及び教育機関の代表者の方々と面会するため、チェコ共和国大使が石川県金沢市と富山県富山市を訪問しました。 more ►
チェコ=日本交流百周年のバナー展示が堺へ
,07.07.2020 / 06:23 | Aktualizováno: 14.07.2020 / 06:35

本年7月11日から8月10日までの会期で、大阪府堺市のさかい利晶の杜において、チェコを代表する画家アルフォンス・ミュシャの展覧会に合わせ、チェコと日本の交流を紹介したバナーが展示されています。堺市では、昨年秋に、チェコの名誉領事館が華々しく開館いたしました。 more ►
堺市文化イベント「SAKAI マルシェ」を後援
,01.07.2020 / 08:09 | Aktualizováno: 04.08.2020 / 04:56

駐日チェコ大使は、2020年8月9日、堺市さかい利晶の杜にて開催される「SAKAI マルシェ」を後援しています。 more ►
展覧会「生誕160年記念 - はじめてのミュシャ」を後援
,01.07.2020 / 08:09 | Aktualizováno: 01.07.2020 / 09:13

駐日チェコ大使は、2020年7月11日から2020年8月10日にかけて、堺市のさかい利昌の杜にて開催される展覧会「生誕160年記念 - はじめてのミュシャ」を後援しています。 more ►
堺シティオペラのオペラ「ルサルカ~人魚姫の物語」を後援
,25.06.2020 / 05:00 | Aktualizováno: 29.06.2020 / 05:23

駐日チェコ大使は、2020年8月8日にウェスティホールにて開催される、日本とチェコ、スロヴァキアの外交関係樹立100周年記念、堺シティオペラのオペラ「ルサルカ~人魚姫の物語」を後援しています。 more ►
展覧会「ミュシャ展 - アール・ヌーヴォーの華 -」を後援
,15.06.2020 / 05:15 | Aktualizováno: 15.06.2020 / 05:30

駐日チェコ大使は、2020年7月11日から2020年9月13日にかけて秋田県立近代美術館にて開催される展覧会「ミュシャ展 - アール・ヌーヴォーの華 -」を後援しています。 more ►
「イヴァナ・シュラムコヴァ ここにあるもの」展とチェコ・日本交流百周年記念のバナー展示
,11.06.2020 / 06:21 | Aktualizováno: 11.06.2020 / 06:40

富山市ガラス美術館において、4月25日から9月22日までの会期でチェコのガラス作家イヴァナ・シュラムコヴァの展覧会が催されており、それに合わせて、チェコ・日本交流百周年記念のバナーが展示されています。 more ►
砂の美術館13期展示「砂で世界旅行・チェコ&スロバキア編 ~ 盛衰の歴史と神秘の残影を訪ねて~」を後援
,09.06.2020 / 08:53 | Aktualizováno: 26.08.2020 / 01:45

駐日チェコ大使は、2020年7月11日から2021年1月3日にかけて鳥取市砂の美術館にて開催される、展覧会「砂で世界旅行・チェコ&スロバキア編 ~ 盛衰の歴史と神秘の残影を訪ねて~」を後援しています。 more ►
新日本フィルハーモニー交響楽団のコンサートを後援
,02.06.2020 / 08:16 | Aktualizováno: 02.06.2020 / 08:44

駐日チェコ大使は、2020年11月13日・14日にすみだトリフォニーホールにて開催される、第35回定期演奏会ルビー<アフタヌーンコンサート・シリーズ>を後援しています。 more ►
わたしたちの足跡~写真コンテストと展覧会
,20.05.2020 / 06:27 | Aktualizováno: 20.05.2020 / 06:42

チェコと日本の交流百周年を記念して、チェコセンター東京では、在チェコ共和国日本国大使館広報文化センターとの提携のもと、「わたしたちの足跡」と題する写真コンテストを開催いたします。 more ►
日本オリンピックミュージアムのチャスラフスカ展を後援
,06.04.2020 / 02:18 | Aktualizováno: 06.04.2020 / 02:30

駐日チェコ大使は、2020年3月31日から4月26日まで東京都新宿区の日本オリンピックミュージアムで開催されている、ベラ・チャスラフスカ展を後援しています。 more ►
光が丘管弦楽団第52回定期演奏会を後援
,06.04.2020 / 02:17 | Aktualizováno: 06.04.2020 / 02:24

駐日チェコ大使は、2020年7月26日に西東京市の保谷こもれびホールで行われる、光が丘管弦楽団第52回定期演奏会を後援しています。この演奏会では、チェコの作曲家ドヴォジャークの『チェコ組曲』が演奏されます。 more ►
日本ビール検定(びあけん)を後援
,01.04.2020 / 08:30 | Aktualizováno: 02.04.2020 / 09:12

駐日チェコ大使は、2020年11月1日に札幌、東京、名古屋、大阪、福岡で実施される、日本ビール検定(びあけん)を後援しています。 more ►
第41回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティバルを後援
,31.03.2020 / 09:03 | Aktualizováno: 31.03.2020 / 09:26

駐日チェコ大使は、2020年8月17日から8月30日まで群馬県草津音楽の森国際コンサートホールにて開催される、第41回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティバルを後援しています。 more ►
チェコ・日本交流百周年記念のバナーを城西大で展示
,31.03.2020 / 02:56 | Aktualizováno: 31.03.2020 / 03:05

都内の城西大学で、チェコ・日本の交流百周年の歩みを辿ったロールアップバナーが、3月30日から4月8日までの間、展示されています。 more ►
城西大学での日チェコ交流100周年記念パネル展示を後援
,24.03.2020 / 07:00 | Aktualizováno: 26.03.2020 / 02:47

駐日チェコ大使は、城西大学紀尾井町キャンパスにて2020年3月30日から4月10日まで展示される、日チェコ交流100周年記念パネル展を後援しています。 more ►
日本とチェコ、スロヴァキアの外交関係樹立100周年記念フレンドシップコンサートを後援
,24.03.2020 / 06:52 | Aktualizováno: 28.08.2020 / 03:56

駐日チェコ大使は、2020年7月11日に石川県立音楽堂交流ホールにて開催される、日本とチェコ、スロヴァキアの外交関係樹立100周年記念フレンドシップコンサートを後援しています。 more ►
展覧会「イヴァナ・シュラムコヴァ ここにあるもの」を後援
,24.03.2020 / 06:40 | Aktualizováno: 26.03.2020 / 02:47

駐日チェコ大使は、2020年4月25日から9月22日まで富山市ガラス美術館にて開催される展覧会「イヴァナ・シュラムコヴァ ここにあるもの」を後援しています。 more ►
トムチョ大使がチェコ=日本の友好協会代表者と会談
,03.03.2020 / 00:48 | Aktualizováno: 12.03.2020 / 00:54

2020年2月26日、マルチン・トムチョ駐日チェコ大使は、日本各地のチェコ=日の友好協会の代表者をチェコ大使館に招待いたしました。チェコと日本が最初に外交関係を結んでから百周年にあたる今年に、それを記念して行われた行事の一環です。 more ►
人形劇「A-hoj! 2020」を後援
,20.02.2020 / 01:05 | Aktualizováno: 20.02.2020 / 01:17

駐日チェコ大使は、2020年8月14日から9月6日まで東京都のプーク人形劇場にて開催される「A-hoj! 2020」を後援しています。 more ►
チェコ・日本交流百周年記念講演会と展示を開催
,17.02.2020 / 01:23 | Aktualizováno: 19.02.2020 / 01:27

2020年2月12日、チェコセンター東京において、チェコ国立文化財研究所のペトル・パヴェレツ氏による、チェコ・日本交流百周年記念講演会が開催されました。 more ►
アンサンブル藝弦のコンサートを後援
,14.02.2020 / 07:54 | Aktualizováno: 17.02.2020 / 06:03

駐日チェコ大使は、2020年4圧22日、26日、29日に神奈川県横浜市にて開催される、アンサンブル藝弦によるコンサートを後援しています。 more ►
東京理科大学管弦楽団2020年春季定期演奏会を後援
,14.02.2020 / 07:50 | Aktualizováno: 23.06.2020 / 08:47

このコンサートは中止となりました。 駐日チェコ大使は、2020年5月31日に横浜みなとみらいホールにて開催される、東京理科大学管弦楽団2020年春季定期演奏会を後援しています。 more ►
ハッピークラリネットコンテストを後援
,14.02.2020 / 07:44 | Aktualizováno: 17.02.2020 / 06:03

駐日チェコ大使は、2020年4月4日に東京都千代田区にて開催される、田中正敏監修ハッピークラリネットコンテストを後援しています。 more ►
展覧会「チェコデザイン100年の旅」を後援
,14.02.2020 / 07:41 | Aktualizováno: 17.02.2020 / 06:03

駐日チェコ大使は、2020年7月11日から9月22日にかけて神奈川県立近代美術館葉山にて開催される、展覧会「チェコデザイン100年の旅」を後援しています。 more ►
宮城県松島離宮オープニングセレモニーを後援
,14.02.2020 / 07:38 | Aktualizováno: 17.02.2020 / 06:03

駐日チェコ大使は、2020年6月15日から6日20日にかけて宮城県松島町にて開催される、宮城県松島離宮オープニングセレモニーを後援しています。 more ►
日本・チェコ交流100周年記念コンサートを後援
,14.02.2020 / 06:43 | Aktualizováno: 17.02.2020 / 06:03

駐日チェコ大使は、2020年7月22日に東京都渋谷区文化総合センターにて開催される、日本・チェコ交流100周年記念コンサートを後援しています。 more ►
金沢室内管弦楽団第34回定期演奏会を後援
,11.02.2020 / 06:12 | Aktualizováno: 12.02.2020 / 04:20

駐日チェコ大使は、2020年6月13日に石川県金沢文化ホールで行われる、金沢室内管弦楽団第34回定期演奏会を後援しています。 more ►
チェコと日本の外交関係樹立100周年記念演奏会が豊洲シビックセンターホールで開催
,08.02.2020 / 02:38 | Aktualizováno: 14.02.2020 / 02:41

国際マルティヌー協会日本支部の主催で、チェコと日本の外交関係樹立100周年記念演奏会が行われ、チェコ人と日本人の芸術家の手で、チェコと世界の名曲の数々が演奏されました。 more ►
日本チェコ協会/日本スロバキア協会新年会を大使館で開催
,05.02.2020 / 03:07 | Aktualizováno: 10.02.2020 / 03:34

駐日チェコ大使館のホールにおいて、2020年1月29日に、日本チェコ協会/日本スロバキア協会新年会が催されました。 more ►
デュオコンサートを後援
,31.01.2020 / 06:27 | Aktualizováno: 12.02.2020 / 04:20

駐日チェコ大使は、2020年4月10日(金)に愛知県名古屋市の5/ R Hall & Galleryにて開催される、チェロとピアノのデュオコンサートを後援しています。 more ►
展覧会「テレジン収容所の幼い画家たち展」を後援
,31.01.2020 / 06:22 | Aktualizováno: 06.02.2020 / 02:34

駐日チェコ大使は、2020年2月6日から2月11日にかけて兵庫県神戸市のコアキタマチ・ショッピングセンターにて開催される「テレジン収容所の幼い画家たち展」に後援名義を出しています。 more ►
アルフォンス・ミュシャの展覧会を後援
,22.01.2020 / 04:23 | Aktualizováno: 06.02.2020 / 02:34

駐日チェコ大使は、2020年4月11日から6月14日にかけて新潟市新津美術館にて開催される展覧会「生誕160周年記念ミュシャ展 美しきアール・ヌーヴォーの華」を後援しています。 more ►
トムチョ大使が前・元駐チェコ日本大使と交流
,27.12.2019 / 00:50 | Aktualizováno: 06.01.2020 / 03:22

2020年1月にチェコと日本が交流百周年を迎えるのを目前にして、マルチン・トムチョ駐日大使は、この四半世紀の間に駐チェコ日本大使を務められた方々をお招きして、交流を深めました。 more ►
チェコ日外相会談が実現
,27.12.2019 / 00:49 | Aktualizováno: 23.01.2020 / 02:08

マドリードで行われた第14回アジア欧州会合(ASEM)外相会合を機に、チェコのトマーシュ・ペトジーチェク外相は、日本の茂木敏充外相と会談しました。 more ►
ピアノリサイタル"チェコ音楽の世界vol.3"を後援
,11.12.2019 / 03:55 | Aktualizováno: 16.06.2020 / 06:44

駐日チェコ大使は、チェコ日本交流100周年を記念し、2020年9月27日に豊明市文化会館で開催される、ピアノリサイタル"チェコ音楽の世界vol.3"を後援しています。 more ►
ミクラーシュがやって来た!
,06.12.2019 / 03:13 | Aktualizováno: 10.02.2020 / 04:14

今年も12月5日に、当大使館のホールにおいて日本チェコ友好協会主催のミクラーシュの会が行われ、協会員の方々と日本在住のチェコ人が家族ぐるみで親善を深め、クリスマスを祝いました。 more ►
コンサート「Sound of the Classic Czech Chamber Music」を後援
,10.11.2019 / 03:50 | Aktualizováno: 06.02.2020 / 02:34

駐日チェコ大使は、2020年3月7日に岐阜県サラマンカホールにて開催されるコンサート「Sound of the Classic Czech Chamber Music」に後援名義を出しています。このコンサートは、日本とチェコ共和国の外交関係樹立100周年を記念して開催されます。 more ►
日本チェコ交流100周年記念友好大使を任命しました
,31.10.2019 / 02:45 | Aktualizováno: 23.01.2020 / 02:09

2019年10月29日に行われたチェコ・ナショナルデ―レセプションにて、日本チェコ交流100周年記念に際した友好大使3名が任命されました。 マルチン・トムチョ・チェコ大使より、桐渕絵理様、石岡史子様、小林研一郎様(代理出席)それぞれに、チェコ共和国と日本の名誉「友好大使」である旨が記された任命証が授与されました。 more ►
堺市チェコ共和国名誉領事館開所式
,21.09.2019 / 16:40 | Aktualizováno: 24.09.2019 / 06:22

2019年9月21日、大阪府堺市にてチェコ共和国名誉領事館が開所しました。マルチン・トムチョ・チェコ共和国大使により、新たに堺市チェコ共和国領事館の名誉領事に任命された葛村和正氏に、領事任命の特許状が手渡されました。堺市商工会議所に設置された名誉領事館の管轄区域は、近畿地方、中国地方、四国地方となります。 more ►
ペトジーチェク外務大臣が大島衆議院議長と会談
,06.09.2019 / 10:10 | Aktualizováno: 18.09.2019 / 01:25

チェコのトマーシュ・ペトジーチェク外務大臣は、外遊中の大島理森衆議院議長と9月3日にプラハで会談をいたしました。会談の主要な話題は、チェコで盛んな日本企業の投資、来年の両国の外交関係樹立百周年、同じく来年東京で行われるオリンピック、パラリンピックなどでした。 more ►
草津町長との面会および草津国際音楽祭への出席
,19.08.2019 / 10:34 | Aktualizováno: 26.09.2019 / 09:45

2019年8月19日、群馬県草津町を訪れたマルチン・トムチョ・チェコ大使は、黒岩信忠草津町長と面会した後、国際音楽祭である「草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティバル」に出席しました。日本有数の有名な温泉街である草津町は、1992年からチェコのカルロヴィ・ヴァリ市と姉妹都市関係にあります。 more ►
でチェコ大使館をフォロー