
チェコ政府奨学金のご案内(2年間の奨学金とサマースクールの奨学金)
チェコ政府奨学金についての一般的な情報です
1.2年間の政府奨学金
チェコ共和国駐日大使館では、チェコ国内の国公立大学(詳細はこちらをご覧ください。大学リストもあります)における研究・勉学滞在のための奨学金への応募を、毎年受け付けております。支給期間は最長2年間で、定員は4名です。応募資格は、日本国籍保有者であって年齢が35歳まで、大学卒業者でチェコ語または英語の十分な能力を有することなどです。応募用紙は、チェコ教育省の下記のページからダウンロードすることができます。**2020年から新しい応募用紙となっていますので必ずご確認ください。
2023年度の応募は締め切りました。次年度は、2023年末に募集開始、2024年3月頃に締め切りとなる見込みです。
主な留意点:
・芸術分野の専攻者は、あらかじめどこかの大学と事前の協定がない限りは、作品例を添付しなければなりません。
・奨学金の月額は、学士保有者が9,000コルナ、修士保有者は9,500コルナです。
・宿泊所は確保されていますが、宿泊費は奨学金の中から支払わねばなりません。
・添付書類には、次のようなものがあります ―― 履歴書、(もしあれば)出版された研究業績、指導教授または雇用主などからの推薦状2通、卒業証明書、成績証明書。各々、オリジナルとコピー計2部必要で、チェコ語・英語・フランス語・ドイツ語のいずれかの言語になっていなければなりません。
・交通費は支給されません。
・出願書類は、チェコの教育省ではなく、必ず東京のチェコ大使館に提出してください。
この奨学金に関する詳細は、チェコ教育省の英語のこのページでご覧になれます。
2.サマースクールの政府奨学金
大使館では、チェコ国内の大学におけるサマースクールの奨学金への応募も、毎年受け付けております。奨学金が支給されるサマースクールは、例年、7月から8月にかけて、プラハのカレル大学、ブルノのマサリク大学、オロモウツのパラツキー大学、チェスケー・ブジェヨヴィツェの南チェコ大学で行なわれます。定員は全部で10名です。応募資格は、18歳以上の日本国籍所有者であること以外、制限はありません。交通費は、支給されません。
2023年度の応募は締め切りました。次年度は、2023年末に募集開始、2024年3月頃に締め切りとなる見込みです。
このサマースクールの奨学金に関する詳細は、次のチェコ教育省の英語のホームページでご覧になれます。
Summer Schools of Slavonic Studies 2023, MŠMT ČR (msmt.cz)
応募者はチェコの教育省ではなく、必ず東京のチェコ大使館(〒150-0012 東京都渋谷区広尾2-16-14 チェコ大使館文化部宛-封筒に「サマースクール奨学金応募書類」と明記)に提出してください。応募の際、 応募用紙のほかに(箇条書きではなく)作文の形をとったチェコ語の履歴書(初心者の場合、英語も可)、および応募の動機を書いたレター(これも英語かチェコ語の作文のかたちで)を必ず添付してください。
自費による参加ももちろん出来ますので、各大学のホームページで一般的な情報や申請用紙をダウンロードして、お使いください。
最新情報はこちらからも発信しています