
第27回チェコ語弁論大会を開催
06.06.2021 / 15:19 | Aktualizováno: 09.06.2021 / 14:05
2021年6月5日、駐日チェコ共和国大使館とチェコセンター東京は第27回となるチェコ語弁論大会を開催いたしました。広く日本の皆様に、チェコ語学習への関心を持っていただく一助となることをその目的としています。
今年の弁論大会には計11名の応募がありました。出場者は5名からなる審査員の前で、あらかじめ与えられた3つのテーマうち1つを選び、発表を行いました。今大会に用意されたのは以下のテーマです:
1. 英雄的なチェコ女性
2. 最も幸福だった瞬間~この一年で、何が私に最も大きな喜びをもたらしてくれたか
3. 人工知能~われわれの敵か味方か
発表後には審査員の質問と、それに答える質疑応答がありました。
出場者のレベルは非常に高く、東京外国語大学でチェコ語を専攻している学生さんや、チェコセンター東京の講座に通いチェコ語学習に勤しんでいる方々などが出場されました。また、幅広い年齢層の方からご参加いただきました。
出場者の全員にその発表を称え、各賞ならびに日本に拠点を置くチェコ企業から副賞が贈られています。また、通例として、優勝者には来年のチェコ語サマースクールの奨学金受給資格が与えられました。
今回チェコ語弁論大会を開催するにあたり、賞品をご協賛いただきました多数のチェコ関連企業様に、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
協賛企業(五十音順):
株式会社アーチ/アサヒビール株式会社/株式会社イクス/株式会社イデッフ/ヴィオルカ/Alfons Mucha 尾形コレクション/サルースジャパン株式会社/株式会社ソキュアス/合同会社ZONER/だあしゑんか/(株)DoLABO (ドゥーラボ)/チェコのお菓子屋 ツックル/日本コロムビア株式会社/株式会社ピアノプレップ/マインドアーチスツインターナショナル株式会社/ユニオンリカーズ株式会社/株式会社レシアン
今年の弁論大会は徹底した感染症対策のもとに行われ、出場者と審査員のみが出席し、無観客にて開催されました。
出場者の皆様に、あらためてお祝いと感謝を申し上げます。
最新情報はこちらからも発信しています